友達への引っ越し祝いで何を贈ろうか悩んでいる方もいますよね。この記事では、友達への引っ越し祝いでおすすめのお菓子についてまとめてみました。
友達への引っ越し祝いでおすすめのお菓子を5つと、金額相場などをご紹介しますので参考にしてみてください!
友達への引っ越し祝いでおすすめのお菓子5選!
友達への引っ越し祝いでおすすめのお菓子を5つご紹介します!
ギフト選びに悩んだ方は、是非参考にしてみてください!
①キハチバームクーヘンM!
★ キハチバームクーヘンMのおすすめポイント
パティスリー キハチのバームクーヘンは“厳選した素材”と“しっとり焼き”が特長です。
一枚一枚、焼きながら巻き上げていくその層は、年をかさねていく木の年輪のよう。
絶妙なタイミングで弾力のある生地で、きめが細かくしっとりとした口あたりです!
パッケージデザインも可愛らしくて、引っ越し祝いとしてもおすすめです!
バームクーヘンは、模様が木の年輪のように見えますよね。
その模様と「幸せを重ねる」という意味をかけて、縁起が良い食べ物と言われています。
「年輪が毎年積み重なっていくように、幸せを重ねて欲しい」という思いを込めて、ギフトとしても人気です!
②神バナナチーズケーキby ラチュレ室田拓人!
★ 神バナナチーズケーキのおすすめポイント
開業後わずか1年3ヶ月でミシュランガイド東京2018の一つ星を獲得、2020年には持続可能な食の提供を実施している限られたお店にのみ送られる新指標「グリーンスター」を獲得した、表参道ラチュレの室田拓人オーナーシェフが作り込んだチーズケーキです!!
クッキー生地から一枚一枚丁寧に焼き上げ、そこに「神バナナ」をふんだんに使用した生地を合わせて焼き上げた、美味しい上に、身体への負担の少ない、贅沢なチーズケーキです!
ご自宅用はもちろん、贈答品としてのご利用にもおすすめの商品です!!
参考記事 引っ越し祝いでおすすめの手土産3選!
③【和かろん専門店 和果(わか)】~マカロンのようなころんとした可愛らしいフォルムのどら焼きスイーツ~「和かろん。」6個入り
★ どら焼きスイーツ「和かろん。」のおすすめポイント
小さくて分厚いどら焼き「和かろん。」
マカロンのようにころんとしたフォルムのどら焼きです!
白玉粉を入れた、ふっくら、ふんわりと優しい皮がしっかりと詰まったムースや
あんこをぎゅっと包んでいます。
お味は、定番の抹茶あんこ、あんバター、ほうじ茶あんこに加え、いちじくチーズクリーム、季節を取り入れたフレーバーやフレッシュなフルーツを使用したものなど、バリエーションも豊富です!
あんこは明治20年創業の老舗和菓子店、高山堂様の餡を使用しています。
北海道十勝小豆の指定品種のみを使用し、純度の高いザラメ糖ですっきりとした甘さの
あんこが素材にベストマッチしています。
全体的に甘さ控えめで、お茶や紅茶、コーヒーだけでなく、ワインなどのお酒とも一緒に楽しんで頂けます。
見た目の可愛さだけでなく、お味も本格的な和スイーツです!
参考記事 引っ越し祝いでおすすめのどら焼き5選!
④富士山型アイシングクッキーみななろくん7色セット!
★ 富士山型アイシングクッキーみななろくん7色セットのおすすめポイント
富士山の形をしたアイシングクッキーです!
見たら思わずほほ笑んでしまうようなアイシングクッキーはいかがでしょうか?
クッキーは発酵バター、北海道産小麦粉、静岡県御殿場市内で養鶏された鶏の卵を使用されてます。
富士山クッキーの『Mt.Fuji 3776m』の箇所に、10文字までメッセージが入れられます!
金の台紙に入れて個包装してくれるのでそのままプレゼントできます!
参考記事 引っ越し祝いでおすすめのクッキー7選!
⑤【ファクトリーシン】スウィートカップケーキ 6ヶ入※常温
★ 【ファクトリーシン】スウィートカップケーキ 6ヶ入のおすすめポイント
デコレーションにこだわったとっても可愛いミニサイズのカップケーキです!
生地の味とコーティングのチョコの組み合わせにこだわった、6種類の味わいで、きっとお気に入りの味が見つかります。
幸せ運ぶ気球をモチーフした箱に入っていて、プレセントにもぴったりです♪
友達への引っ越し祝いでお菓子がおすすめな3つの理由
★引っ越し祝いでお菓子のおすすめポイント
お菓子は好き嫌いが少ないので、友達の好みが分からないときにはおすすめです!
近所でも買えますし、熨斗(のし)や包装もしてくれるものが多くあるので贈りやすいです!
予算の範囲内で買えるものも多くありますし、お相手の家族構成によって数量なども選びやすいのおすすめポイントです♪
引っ越し祝いを贈るときの金額相場とは
一般的に、引っ越し祝いを贈るときの金額相場は下記のようになります。
プレゼントを選ぶ時の参考にしてみてください。
引っ越し祝いで喜ばれる品物とは?
下記は、『株式会社引越し侍』さんが、調べたアンケート結果です。
引っ越し祝いで、プレゼント選びに悩んだときは参考にしてみてください!
参考 引っ越し祝いで貰って嬉しかったもののアンケート
1位……現金・祝い金(44.5%)
2位……商品券・ギフト券(21.6%)
3位……カタログギフト(16.9%)
4位……家電(13.7%)
5位……洗剤(11.8%)
6位……タオル(10.2%)
6位……お菓子・スイーツ(10.2%)
※『株式会社引越し侍』調べ(2016年6月)
引っ越し祝いを渡すタイミングとは?
引っ越し祝いを渡すタイミングとしては、生活が少し落ち着いた、引っ越し後1〜2ヶ月以内が望ましいとされています。
引っ越し祝いを贈るときにはメッセージも添えよう!
引っ越し祝いでお菓子を贈るときには、お祝いのメッセージを添えてプレゼントすることをおすすめします。
お祝いの言葉を添えてプレゼントするとより気持ちが伝わります。
メッセージカードの場合、30文字以内とか文字制限がありますので、シンプルな言葉を添えるだけでも大丈夫です。
参考記事 新築祝いを渡すときに添えたい言葉とは?
友達への引っ越し祝いとしてもおすすめなAmazonギフト券!
引っ越し祝いのギフトとしてもおすすめなのが、Amazonギフト券です。
商品券やギフト券は引っ越し祝いとしても人気です。
また引っ越し祝いの相場に合わせて、お菓子と一緒にAmazonギフト券を添えてお渡しすることもできます。
メッセージカード代わりにもなるタイプもありますし、特別感もあります。
★ Amazonギフト券のおすすめポイント
この記事を読んでいただいている方で、amazonでネット注文したり、amazonプライムを利用している方も多いと思います。
商品も豊富ですし、アプリがあったり使い勝手も良いので買い物しやすいですよね。
Amazonギフト券でアカウントにチャージしておけば、スムーズに買い物できますし、いざという時にも助かりますよね!
Amazonギフト券の有効期限も10年になりましたので、プレゼントされた方の負担にならずに、好きなタイミングで好きなものを買う時に活用いただけます!
Eメールタイプ
Eメールタイプのギフト券は、amazonで使えるデジタル商品券で、Eメールやショートメッセージ、LINEやFacebookメッセンジャーなどにも送信できます。
★手軽に贈れる!Eメールタイプ!
まとめ
ここまで、引っ越し祝いでおすすめのお菓子についてまとめてきました。
せっかくでしたら特別感のある品物をプレゼントして、引っ越しされた方の新生活を応援してあげましょう!
参考記事 引っ越し祝いでおすすめの和菓子7選!
コメント