引っ越しの挨拶でおすすめの粗品5選!挨拶の粗品を渡す範囲とは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

引っ越ししたときのおすすめの粗品3選! 引っ越し祝い

引っ越しした際ご挨拶として、ご近所さんに粗品をお渡ししたいと思っている方もいますよね。

この記事では、引っ越しの挨拶でおすすめの粗品についてまとめてみました。

引っ越しの挨拶でおすすめの粗品を5つと、粗品の選び方や金額相場などをご紹介しますので参考にしてみてください!

スポンサーリンク

引っ越しの挨拶で渡す粗品とは?

粗品には、「この贈り物に対して、余り気負う必要は無いですよ」という意味合いがあります。

引っ越ししたときの初対面のご近所さんに、「宜しくおねがいします」といった意味合いで、ご挨拶まわりをしたほうがマナーとしては丁寧です。

その時に手土産として「粗品」をお渡ししたほうが、手ぶらよりもご挨拶しやすいですし、お互い気持ち良いと思います!

引っ越しの挨拶でおすすめの粗品5選!

①【4個セット】ねこのお引越し 引越し挨拶用ギフト!

 

 

★ 【4個セット】ねこのお引越し 引越し挨拶用ギフトのおすすめポイント

サランラップとジップロックのギフトセットです。

可愛い包装紙で包まれています。

手書きメッセージが書けるシール付き!
シールを貼らずにそのまま渡してもOKです。

 

②【3箱セット】 引っ越し 挨拶 粗品 お菓子 ギフト プチギフト(引っ越してきました, 3箱セット)!

 

 

★ 【3箱セット】 引っ越し 挨拶 粗品 お菓子 ギフト プチギフト(引っ越してきました, 3箱セット)
のおすすめポイント

創業70年の老舗、中山製菓のサンドクッキーが5個入っています。

商品が届いたら、すぐにお渡しできるかわいいお手軽な菓子折りです。

引越しの挨拶用の人気お菓子プチギフトです。

 

③【3個セット】ポストに入る引越し挨拶ギフト 今治タオル 御挨拶のし付き 包装済み メッセージカード付き 手提げ紙袋付き!

 

 

★ 【3個セット】ポストに入る引越し挨拶ギフト 今治タオル 御挨拶のし付き 包装済み メッセージカード付き 手提げ紙袋付きのおすすめポイント

ポストに入るので、非対面でご挨拶可能な引越し挨拶ギフトです。

挨拶文の入ったメッセージカード付き。
スペースがありますので簡単な挨拶文もご記入いただけます。

日本古来の贈る心、正式な熨斗紙を使用していて、個数分の手提げ紙袋付きです。

 

④【3個セット】引越し挨拶用ギフト (メッセージが書ける札付き トイレットペーパー!

 

 

★ 【3個セット】引越し挨拶用ギフト (メッセージが書ける札付き トイレットペーパーのおすすめポイント

かわいい包装紙でラッピングされたトイレットペーパーです。

付いてくるメッセージカードには引っ越しの挨拶が印刷されているので、そのまま渡すことができて便利です!

ギフトの中身はフレッシュパルプ100%のふわふわなトイレットペーパーです。

贈り物にも恥ずかしくない、質にもしっかりこだわったギフトです!

 

⑤【長崎心泉堂】 パンダちゃん 幸せの黄色いカステラ ハーフサイズ よろしくお願いします メッセージ シール 付 10本 セット!

 

 

★ 【長崎心泉堂】 パンダちゃん 幸せの黄色いカステラ ハーフサイズ よろしくお願いします メッセージ シール 付 10本 セットのおすすめポイント

【長崎心泉堂のカステラ】6秒に1本売れた記録を持ち、モンドセレクション金賞を受賞(‘08.6.2)した「幸せの黄色いカステラ」。

しっとり生地に口の中でフワッととろけるような、きめ細やかな口溶けが特徴の高級カステラです。

パッケージには世界中で人気の、丸くて愛くるしいパンダをモチーフにデザインされています。

【無料サービス】「よろしくお願いします」メッセージシールとオリジナル手提げ袋が付いてきます♪

 

引っ越しの挨拶の粗品を選ぶ時の3つのポイント

★ 引っ越しときの粗品を選ぶ時の3つのポイント

高価なものを選ばない。
お相手の負担にならない品物を選ぶ。
熨斗(のし)がつけられるものを選ぶ。

初対面のご近所さんにいきなり高価な粗品をお渡しすると、お相手に気を遣わせてしまいますので、ご挨拶程度の品物を選ぶようにしましょう。

また「御挨拶」や「粗品」と書いた熨斗(のし)がついた粗品をお渡ししたほうが、マナーとしては丁寧なので、できれば熨斗(のし)がつけられる品物を選ぶことをおすすめします。
 

 

引っ越しの挨拶の粗品を渡す範囲はどれくらい?

引っ越しした時に、いったい自宅からどれくらいの範囲のお宅まで粗品を渡したら良いのかわからない方もいますよね。

一般的に、引っ越しした時のご挨拶回りは、

一戸建ての場合向こう3軒両隣りのお宅。
マンションやアパートの場合上下左右のお宅。

と言われています。

一戸建てに引っ越したときはご自宅を中心に、お向かいの3軒と、両隣り、裏側の3軒のお宅に粗品をお渡ししましょう。

また新築を購入した場合などは、長いお付き合いになるかと思いますので、自治会長さんにもご挨拶しておくことをおすすめします。

マンションやアパートに引っ越しした場合、足音や騒音など気にされるご近所さんがいるケースもあるので、ご自宅の左右の2軒と真上、真下の2軒のお宅にご挨拶回りしておいたほうが良いと思います。

引っ越しの挨拶の粗品はどんな品物が良い?

下記は、「株式会社引越し侍」さんが調べてくれた、引っ越しの挨拶品人気ランキングになります。

引っ越しのご挨拶回りでお渡しする粗品選びに悩んでいる方は参考にしてみてください!

参考 引っ越しの挨拶品人気ランキング!

1位……お菓子
2位……洗剤
3位……タオル
4位……食べ物
5位……ゴミ袋
6位……お茶
7位……ふきん
8位……ラップ
9位……ティッシュ
10位……蕎麦(そば)

※『株式会社引越し侍』調べ
 

 

引っ越しの挨拶で渡す粗品の金額相場とは

一般的に、引っ越ししときのご挨拶でお配りする粗品の金額相場は、500円〜1000円と言われています。

引っ越しした時にご挨拶するご近所さんは、ほとんど初対面の方だと思います。
いきなり高額の品物をお渡ししてしまうと、お相手に気を遣わせてしまいますので、
気軽にお渡しできる程度の金額の品物を粗品として選ぶことをおすすめします。

引っ越しの挨拶で粗品をお渡しするときにはメッセージも添えよう!

っ越したときに粗品をお渡しするときには、ご挨拶のメッセージを添えてプレゼントすることをおすすめします。

「末永くよろしくお願いします」などの言葉を添えてプレゼントするとより気持ちが伝わります。

メッセージカードの場合、30文字以内とか文字制限がありますので、シンプルな言葉を添えるだけでも大丈夫です。
 

 

まとめ

ここまで、引っ越ししたときにご近所さんにお渡しする粗品についてまとめてみました。

粗品は「この贈り物に対して貴方は余り気負う必要は無い」といった意味合いがあるので、お相手の負担にならないような金額相場の品物を、御挨拶としてお渡しすることをおすすめします。

引っ越しいた時にご挨拶回りをしたほうがマナーとしては丁寧ですし、慣れない新天地で何か困った時に助けてくれるかもしれません。

プチギフトとして粗品をお配りして、気持ちよく新生活をスタートさせましょう!
 

 

 

スポンサーリンク
引っ越し祝い
スポンサーリンク

コメント