引っ越し祝いで何を贈ろうか悩んでいる方もいますよね。この記事では、引っ越し祝いのプレゼントでおすすめのアロマ加湿器(ディフューザー)についてまとめてみました。
引っ越し祝いでおすすめのアロマ加湿器(ディフューザー)を5つと、引っ越し祝いでアロマ加湿器(ディフューザー)がおすすめな理由や金額相場などをご紹介しますので参考にしてみてください!
引っ越し祝いでアロマ加湿器(ディフューザー)を贈っても大丈夫?
引っ越し祝いでアロマ加湿器(ディフューザー)をプレゼントしても大丈夫です。
下記のアンケートだとアロマ加湿器(ディフューザー)が入る家電は4位ですので、喜んでいただけるプレゼントだと思います。
現金や商品券は目上や年上の方など贈るお相手によっては失礼にあたることを考えると、家電は引っ越し祝いではおすすめの品物です。
参考 引っ越し祝いで貰って嬉しかったもののアンケート
1位……現金・祝い金(44.5%)
2位……商品券・ギフト券(21.6%)
3位……カタログギフト(16.9%)
4位……家電(13.7%)
5位……洗剤(11.8%)
6位……タオル(10.2%)
6位……お菓子・スイーツ(10.2%)
※『株式会社引越し侍』調べ(2016年6月)
参考記事 引っ越し祝いで家電をプレゼントするときのおすすめは?金額相場や家電選びのポイントまとめ
引っ越し祝いでアロマ加湿器(ディフューザー)を贈るときの金額相場とは
一般的に、引っ越し祝いを贈るときの金額相場は下記のようになります。
アロマ加湿器(ディフューザー)を選ぶ時の参考にしてみてください。
引っ越し祝いでアロマ加湿器(ディフューザー)を贈るときにはメッセージも添えよう!
引っ越し祝いでアロマ加湿器(ディフューザー)を贈るときには、お祝いのメッセージを添えてプレゼントすることをおすすめします。
お祝いの言葉を添えてプレゼントするとより気持ちが伝わります。
メッセージカードの場合、30文字以内とか文字制限がありますので、シンプルな言葉を添えるだけでも大丈夫です。
参考記事 新築祝いを渡すときに添えたい言葉とは?
引っ越し祝いでアロマ加湿器(ディフューザー)がおすすめな理由3つ
★ アロマ加湿器(ディフューザー)のおすすめポイント
アロマ加湿器(ディフューザー)はサイズ的に場所も取らないので贈りやすいです。
仮に既に持っていてもそこまで迷惑のものではないですし、持ってない方には、新生活を機に手軽にプレゼントできます。
引っ越し祝いでおすすめのアロマ加湿器5選!
引っ越し祝いでおすすめのアロマ加湿器を5つご紹介します!
ギフト選びに悩んだ方は、是非参考にしてみてください!
①【THREEUP/スリーアップ】アロマ加湿器 フォグミスト!
★ 【THREEUP/スリーアップ】アロマ加湿器 フォグミスト ショコラのおすすめポイント
オブジェのようなコロンとしたフォルムとウッド調のバイカラーデザインが可愛い、超音波加湿器「フォグミスト」。
さらさらとしたマット調の本体とアクセントのウッド調のデザインが、優しくインテリアに馴染みます!
ミストは無段階調節が可能で、オフタイマー機能も搭載。アロマ対応なのもハッピーポイントです♪
②【BRUNO】超音波アロマ加湿器POT MIST!
★ 【BRUNO】超音波アロマ加湿器POT MISTのおすすめポイント
フタをしたまま上から簡単給水できる超音波式加湿器です!
抗菌タンクにお好みのアロマを入れれば、タンク内をクリーンに保ちながらお部屋を優しく潤し、リラックス空間に。
付属のロングパイプに付け替えれば、高い位置からミストが放出されます!
ベッドの上など加湿したい空間に合わせて、置き場所を選ばず最適に加湿できます!
③アロマ加湿器&トレイセット!
★ アロマ加湿器&トレイセットのおすすめポイント
モザイクタイルが印象的なアロマ加湿器とぬくもり感じる木製のトレイセットです。
トレイにはお名前などを彫刻し、世界にひとつの特別なギフトセットになります!
モザイクタイルはハンドメイドなのでひとつひとつが個性的です!
4種類のカラーから、好みに合わせて選べるのも良いですね!
音が静かでミストが細かい超音波式なので置く場所を選びません。
アロマ対応なのでお手持ちのアロマをご使用いただけます。
明るさが選べる3段階調光機能付きで、間接照明としても◎です!
④【2-U(トゥーユー)】名前やメッセージが入る!アロマディフューザー!
★ 【2-U(トゥーユー)】名前やメッセージが入る!アロマディフューザーのおすすめポイント
アロマにも対応している超音波加湿器です!
持ち運びに便利な小さめサイズなので、外出先や車の中でも気軽に加湿で、のどのケアやアロマでリラックス効果を得ることが出来ます!
ブラックとホワイトの2種類展開です。どこでもホッと一息つける素敵な一品です!
⑤【StadlerForm】Ben 加湿器!
★ 【StadlerForm】Ben 加湿器のおすすめポイント
LEDライトとミストが暖かい焚火を連想させ、香りも楽しめる新感覚加湿器です!
加湿、香り、LEDライトの演出3種の機能が搭載されている超音波加湿です。
タンクの容量は2.5L、最大約3日間稼働可能、適用面積は約2.5㎡の加湿をしっかりと行いながら、香り、LEDライトとミストで神秘的な演出をしてくれます!
加湿で室内の乾燥を防ぎ、空気をととのえながら暖炉のような演出と共に、お好みの香りでリラックスタイムをお楽しみいただけるすぐれものです!
引っ越し祝いのアロマ加湿器に添えてプレゼントするのもおすすめなAmazonギフト券!
引っ越し祝いの相場に合わせて、ギフトと一緒に添えてお渡しするのにお勧めなのが、Amazonギフト券です。
メッセージカード代わりにもなるタイプもありますし、特別感もあります。
★ Amazonギフト券のおすすめポイント
この記事を読んでいただいている方で、amazonでネット注文したり、amazonプライムを利用している方も多いと思います。
商品も豊富ですし、アプリがあったり使い勝手も良いので買い物しやすいですよね。
Amazonギフト券でアカウントにチャージしておけば、スムーズに買い物できますし、いざという時にも助かりますよね!
Amazonギフト券の有効期限も10年になりましたので、プレゼントされた方の負担にならずに、好きなタイミングで好きなものを買う時に活用いただけます!
引っ越し祝いのプレゼントでおすすめのAmazonギフト券6選!
①Eメールタイプ
Eメールタイプのギフト券は、amazonで使えるデジタル商品券で、Eメールやショートメッセージ、LINEやFacebookメッセンジャーなどにも送信できます。
★手軽に贈れる!Eメールタイプ!
②ボックスタイプ
amazonのギフト券をおしゃれな箱に入れたものです!
引っ越し祝いなどプレゼント用としては、一番人気です!
箱のデザインも数種類あるので、好きなデザインを選んでお渡し出来ます。
金額は、5000円〜50000円で購入できて、お急ぎ便で当日、翌日お届け可能です。
メッセージは書けないですか、ギフト設定で納品書への記載可能です。
★ギフトにおすすめボックスタイプ!
③印刷タイプ
登録のメールアドレスに送られてくる、PDF形式のギフト券リンクをダウンロードして、印刷するタイプです。
金額が1円〜15円単位で購入できるので予算に応じて買いやすいです。
メッセージも入れられて、郵送できるのでEメールタイプよりも温かみがあります。
金額が1円〜15円単位で購入出来ます。
注文完了から通常5分以内で届くので、引っ越しする方に引っ越し祝いを渡すまで時間が無いときは印刷タイプがおすすめです!
④グリーティングカードタイプ
グリーティングカード、プラスチックカードのギフト券、化粧封筒の三点がが付いてきます。
金額は1000円〜5000円で購入できて、メッセージを書いたり、写真を貼ってお渡し出来ます!
お急ぎ便で当日、翌日お届け可能です。
自宅宛に購入して、お礼や激励などのメッセージを書いてお贈りするのがおすすめです!
★引っ越し祝いのメッセージも書き込めるグリーティングカードタイプ!
⑤封筒タイプ
その名の通り、封筒(スリープケース)にギフト券が入っているタイプです。
金額は1000円〜50000円まで購入出来ます。
メッセージは書けないですか、ギフト設定で納品書への記載可能です。
お急ぎ便で当日、翌日お届け可能です。
通常サイズは、¥3,000 、¥5,000 、¥10,000、¥30,000、¥50,000の中から選べますが、ミニサイズでしたら¥1,000から買えるので、引っ越し祝いの予算に応じて買いやすいのもおすすめポイントです!
★3,000円から買える通常サイズ!
★1,000円から買えるミニサイズ!
⑥熨斗(のし)付き!Amazonカタログ型ギフト券 !
Amazonnのカタログ型ギフト券です!
Amazon.co.jpの数億種類の商品からお好きなものを選べます。
有効期限は発行(発送日)から10年間あるので、商品選びにじっくり時間をかけることができます。
ギフト券と一緒に入っているブックレットがお買い物をサポートしてくれます!
ギフトにふさわしいデザインで、かしこまった用途にも贈ることができます。
ギフト券の他に、ブックレット、外箱、のし紙(蝶結び)付きが付属していて、お祝い事の贈り物にもおすすめです!
金額は、5,000円、10,000円、30,000円、50,000円の中から選べます。
まとめ
ここまで、引っ越し祝いでおすすめのアロマ加湿器(ディフューザー)についてまとめてきました。
アロマ加湿器(ディフューザー)はお手軽価格のものも多くあり、お試しで使っていただく感覚でプレゼントできるので贈るお相手にも気を使わせなくて済むと思います。
デザイン的にもおしゃれなものが多いですし、複数台あって困るものでもないので、仮に被ってしまってもそこまで迷惑にはなりません。
新生活を始める時のプレゼントとして最適だと思います。
参考記事 引っ越し祝いでおすすめの無印良品3選!
参考記事 引っ越し祝いでお洒落(おしゃれ)なもの3選!選ぶ時のポイントや注意点も解説
参考記事 引っ越し祝いでおすすめのコードレスハンディクリーナー3選!
コメント