引っ越しされる方に何か贈りたいとき、せっかくなら縁起の良い品物を贈りたいと思いますよね。
この記事では、引っ越し祝いでの縁起物についてまとめてみました。
引っ越し祝いとして縁起の良い品物や縁起の悪い品物をご紹介しますので、参考にしてみてください!
引っ越し祝いで縁起物のおすすめのギフト5選!
①【今治謹製】至福タオル 木箱入り バスタオル2枚・フェイスタオル2枚セット!
★ 【今治謹製】至福タオル 木箱入り バスタオル2枚・フェイスタオル2枚セットのおすすめポイント
【今治謹製】より手にしたときの軽やかさ、ふんわり感で、違いがわかるタオルです!
至福タオルのパイル(ループ状の部分)の糸には特別誂えの「至福の糸」を使用しています。
また原綿には、通常の綿に比べて繊維長が長くしなやかで光沢がある特徴を持つ選りすぐりのコットンを使用。
「至福」という名前にこだわって、縁起のいい金や銀のデザインが入っていて、木箱のフタには金の箔押しを、ラベルにはパール紙や金の紐を用い、上品に輝く可憐なデザインに仕上げてくれています。
色違いのタオルなのでカップルやご夫婦への贈り物としても最適です♪
②【箔一】福招き箸置き!
●五つ小紋
●縁起もの
★ 【箔一】福招き箸置きのおすすめポイント
箔一完全オリジナルの縁起のいい箸置きセットです!
立体的に描いた小紋柄が輝く華やかな箸置きです。縁起の良いモチーフに金箔を施した箸置き5個セット。石川県の伝統工芸、九谷焼と金箔のコラボレーション。
縁起の良い吉祥文様を施した箸置き5個セットと、縁起の良いモチーフに金箔を施した箸置き5個セットの2種類から選べます。
筆置きだけでなく、ペーパーウェイトとしてもお使いいただけます♪
参考記事 引っ越し祝いでおすすめの箸置き3選!
③ガジュマル | 観葉植物 | eco-pochi(エコ・ポチ)!
★ ガジュマル | 観葉植物 | eco-pochi(エコ・ポチ)のおすすめポイント
ガジュマルは別名ご多幸の木と呼ばれ持ち主に幸せが訪れると言われる不思議な木で、観葉植物全般の中でも特に人気の高い植物なので、大切な方への贈り物におススメです!
ご紹介のガジュマルは、【eco-pochi(エコ・ポチ)】の中でもダントツの1番人気商品の、世界初、消臭グリーンの観葉植物です!
素材の竹炭、桜島の火山灰シラスがお部屋の中のイヤなニオイを吸着し、中に仕込んだバチルス菌がニオイの元を分解する、世界初の消臭グリーンです。
土を一切使っていないので清潔、土由来の虫の心配がなく虫が苦手な女性も安心です!!
今までになかった消臭機能のある観葉植物で、自宅ではもちろん、オフィスやお店に飾るのもおすすめです!!
参考記事 引っ越し祝いでおすすめのガジュマル5選!
④招き猫のデザインのマグカップ!
招き猫といっても、両手を挙げてる猫などいくつか種類があります。
引っ越し祝いには金運や幸運を招くと言われる、右手をあげた招き猫のデザインがおすすめです!
⑤キハチバームクーヘンM!

★ キハチバームクーヘンMのおすすめポイント
バームクーヘンの年輪の模様は、成長や繁栄の象徴と言われているので、引っ越し祝いの贈り物としては最適です!
パティスリー キハチのバームクーヘンは“厳選した素材”と“しっとり焼き”が特長です。
一枚一枚、焼きながら巻き上げていくその層は、年をかさねていく木の年輪のよう。
絶妙なタイミングで弾力のある生地で、きめが細かくしっとりとした口あたりです!
パッケージデザインも可愛らしくて、引っ越し祝いとしてもおすすめです!
引っ越し祝いを贈るときの金額相場
一般的に、引っ越し祝いを贈るときの金額相場は下記のようになります。
縁起物選びの予算の参考にしてみてください!
引っ越し祝いで縁起が悪い品物とは
引っ越し祝いで縁起が悪い品物としては、下記のようなものがあります。
こじつけの感も否めませんが、受け取り手のことを考えて上記のものは避けるようにしましょう。
参考記事 引っ越し祝いでタブーな品物とは?嫌がられる渡し方やタイミングも解説!
縁起物とは違うが引っ越し祝いで貰って困る品物とは
下記は引っ越し祝いでもらって困ったものアンケートになります。
縁起物という視点とは異なりますが、縁起の悪い品物同様に引っ越し祝いとして避けた方が良いと思いますので、参考にしてみてください
1位……観葉植物(24.3%)
2位……食器(23.4%)
3位……花(23.2%)
4位……インテリア雑貨(22.1%)
5位……時計(13.8%)
※『株式会社引越し侍』調べ(2016年6月)
胡蝶蘭などの花やパキラなどの観葉植物も風水的に縁起が良いとされていますが、アンケート結果を見ると、花や観葉植物は引っ越し祝いとしてはあまり喜ばれない品物のようです。
まとめ
ここまで引っ越し祝いの縁起物についてまとめてきました。
お祝いごとですので、縁起物をお渡ししたいところですよね。
ただしお相手の好みもありますので、個人的には、引っ越し祝いでタブーとされているものを避けつつ、喜んで頂けそうな品物をストレートにお贈りするのがベストだと思います!
参考記事 引っ越し祝いでおすすめの食べ物3選!食べ物がおすすめな理由と金額相場まとめ
コメント