引っ越し祝いで何を贈ろうか悩んでいる方もいますよね。この記事では、引っ越し祝いのプレゼントでおすすめのグラスについてまとめてみました。
引っ越し祝いでおすすめのグラスを7つと、引っ越し祝いでグラスがおすすめな理由や金額相場などをご紹介しますので参考にしてみてください!
引っ越し祝いでグラスがおすすめな3つのポイント
★ グラスのおすすめポイント
グラスはお洒落なデザインのもやブランド品など、ギフトっぽいグラスも豊富にあります。
また、ペアグラスもあるので、同棲する方への引っ越し祝いでもおすすめです。
グラスはお渡しする時にかさばらないですし、場所も取らないのもプレゼントに向いています。
引っ越し祝いでグラスを贈るときの金額相場とは
一般的に、引っ越し祝いを贈るときの金額相場は下記のようになります。
グラスを選ぶ時の参考にしてみてください。
・親戚に:10000円〜30000円
・友人に:5000円〜10000円
・同僚に:3000円〜5000円
・上司に:5000円〜10000円
参考記事 引っ越し祝いで友達に3000円台のおすすめプレゼント5選!おすすめな理由と選び方まとめ
参考記事 引っ越し祝いを予算1000円で買うときにおすすめのギフト3選!
引っ越し祝いでグラスを選ぶ時の注意点とは?
★ 引っ越し祝いでグラスを選ぶ時の注意点
引越し祝いとしてのグラスを選ぶ際は、割れづらいグラスを選ぶことをおすすめします。
また引っ越し祝いとして、鳥の絵が入ったものや赤色のものはタブーとされていますので避けるようにしましょう!
参考記事 引っ越し祝いでタブーな品物とは?嫌がられる渡し方やタイミングも解説!
引っ越し祝いでおすすめのグラス7選!
引っ越し祝いでおすすめのグラスを7つご紹介します!
ギフト選びに悩んだ方は参考にしてみてください!!
①【LARA Christie(ララクリスティー)】 ペアグラス[クリスタル]!
★ 【LARA Christie(ララクリスティー)】 ペアグラス[クリスタル]のおすすめポイント
ジュエリーブランド「LARA Christie(ララ クリスティー)」屈指の人気ジュエリー「ローラシアネックレス」がデザインされた、高級感溢れるペアグラスです!
本ブランドで人気の「ローラシアネックレス」が描かれており、グラスの背面にはクリスタルがセットされています。
高級感溢れるペアグラスは、2人の時間を上品に彩りラグジュアリーな気分にさせてくれます。
シーズン問わず、引っ越し祝いのプレゼントにもおすすめです!
②【THAT! 】チルグラス ラージ!
★ 【THAT! 】チルグラス ラージのおすすめポイント
凍らせる2重構造のグラスで、ビールやお酒を冷たいまま飲める「チルグラス」。
氷を入れないので飲み物が薄まらず、結露でテーブルが濡れることないコルクカバー付きです!
コーヒーやお茶、ジュースも最後の一滴まで美味しく飲めるグラスです♪
「【THAT!】チルグラス」は、冷凍庫であらかじめ凍らせておけば、冷やしていない飲み物を入れても素早く冷やしてくれる優れモノです。
しかも、その冷たいグラスに直接手を触れずに冷たい飲み物を楽しめます!
③ボダム パヴィーナ ペアダブルウォールグラス!
★ ボダム パヴィーナ ペアダブルウォールグラスのおすすめポイント
ボダムは、1944年創業、北欧デンマーク生まれのキッチンウエアブランドです。
ダブルウォールグラスは、二重になった中間層に空気を含んでいて、外気による中の温度変化を防ぐ効果的な断熱材になってます。
温かい飲みものは温かく、冷たい飲みものは冷たいまま、飲みものの美味しさを持続させる、保温性、保冷性に優れたグラスです!
飲み物が宙に浮いてみえるユニークなデザインでドリンクのグラスとしてもお料理の器としても、多種多様に利用できるのもおすすめポイントです!
④DURALEX PICARDIE 250 6COL RIM FOR CONRAN!
★ DURALEX PICARDIE 250 6COL RIM FOR CONRANのおすすめポイント
【DURALEX】は、フランスで誕生したグラスウエアです。
機能性とデザイン性の両面から研究と開発を積み重ねている、ピカルディシリーズは、品質とシンプルなデザインが世界中で愛され、家庭ではもちろん、カフェや飲食店などで広く使われています。
こちらのグラスセットは、ザ・コンランショップ20周年を記念して誕生した「PICARDI BLUE RIM」が、25周年を迎えてパワーアップ。
ピンク、イエロー、グリーン、ティール(青緑)、朱色、ホワイトのグラスが ザ・コンランショップの6色カラーボックスに入っています!
⑤【PROGRESS(プログレス)】カクテルグラス-Royal!
★ 【PROGRESS(プログレス)】カクテルグラス-Royalのおすすめポイント
洗練された空間を愉しむことができるデザインが施された《カクテルグラス》です!
注がれるお酒の色によってグラス内面の色合いが変化するミラーは、日常を特別な日にしてくれます!
素材の高純度チタンは、臭いや汚れが付きにくく、雑味を分解し味をまるやかにするとも言われています。
高級なグラスは、見ただけで人を幸せにし、触れただけで品質を肌越しに感じるもの。贈り物を多くもらう方でも、逸品のグラスなら何度貰っても、いくつ貰っても嬉しいはずです!
目上の方への引っ越し祝いにおすすめです!
⑥薄づくりビアグラスセット!
★ 薄づくりビアグラスセットのおすすめポイント
繊細な口あたりと軽さが魅力の薄づくりのビアグラスセットです!
ビールの種類に合わせて「香り」「泡持ち」「のどごし」を愉しむグラスを選んでもらえます!
薄づくりグラスを安心してお使いいただくため、耐久性も追及し、独自の全面イオン強化加工が施されています。
家庭用食器洗い乾燥機も使用可能です。
高級感あふれる木箱入りなので、大切な方への贈り物に最適です!
⑦田島窯 江戸硝子 富士山 ロックグラス(木箱入)月と花火!
★ 田島窯 江戸硝子 富士山 ロックグラス(木箱入)月と花火のおすすめポイント
グラスの底にそびえ立つ麗峰富士。江戸時代からの硝子製法を受け継いだ「江戸硝子」と富士山がコラボレーションしたグラスです!
表情豊かな富士山を眺めながら楽しんでもらえます!
注いだ飲み物の色合いが山肌に反射して、さまざまな表情の富士山を楽しむことが出来ます。
木箱入りで特別感もあるので、ギフトにもおすすめです!
引っ越し祝いでグラスを贈るときにはメッセージも添えよう!
引っ越し祝いでグラスを贈るときには、お祝いのメッセージを添えてプレゼントすることをおすすめします。
お祝いの言葉を添えてプレゼントするとより気持ちが伝わります。
メッセージカードの場合、30文字以内とか文字制限がありますので、シンプルな言葉を添えるだけでも大丈夫です。
参考記事 新築祝いを渡すときに添えたい言葉とは?
引っ越し祝いのグラスに添えてプレゼントするのもおすすめなAmazonギフト券!
引っ越し祝いの相場に合わせて、ギフトと一緒に添えてお渡しするのにお勧めなのが、Amazonギフト券です。
メッセージカード代わりにもなるタイプもありますし、特別感もあります。
★ Amazonギフト券のおすすめポイント
この記事を読んでいただいている方で、amazonでネット注文したり、amazonプライムを利用している方も多いと思います。
商品も豊富ですし、アプリがあったり使い勝手も良いので買い物しやすいですよね。
Amazonギフト券でアカウントにチャージしておけば、スムーズに買い物できますし、いざという時にも助かりますよね!
Amazonギフト券の有効期限も10年になりましたので、プレゼントされた方の負担にならずに、好きなタイミングで好きなものを買う時に活用いただけます!
引っ越し祝いのプレゼントでおすすめのAmazonギフト券6選!
①Eメールタイプ
Eメールタイプのギフト券は、amazonで使えるデジタル商品券で、Eメールやショートメッセージ、LINEやFacebookメッセンジャーなどにも送信できます。
★手軽に贈れる!Eメールタイプ!
②ボックスタイプ
amazonのギフト券をおしゃれな箱に入れたものです!
引っ越し祝いなどプレゼント用としては、一番人気です!
箱のデザインも数種類あるので、好きなデザインを選んでお渡し出来ます。
金額は、5000円〜50000円で購入できて、お急ぎ便で当日、翌日お届け可能です。
メッセージは書けないですか、ギフト設定で納品書への記載可能です。
★ギフトにおすすめボックスタイプ!
③印刷タイプ
登録のメールアドレスに送られてくる、PDF形式のギフト券リンクをダウンロードして、印刷するタイプです。
金額が1円〜15円単位で購入できるので予算に応じて買いやすいです。
メッセージも入れられて、郵送できるのでEメールタイプよりも温かみがあります。
金額が1円〜15円単位で購入出来ます。
注文完了から通常5分以内で届くので、引っ越しする方に引っ越し祝いを渡すまで時間が無いときは印刷タイプがおすすめです!
④グリーティングカードタイプ
グリーティングカード、プラスチックカードのギフト券、化粧封筒の三点がが付いてきます。
金額は1000円〜5000円で購入できて、メッセージを書いたり、写真を貼ってお渡し出来ます!
お急ぎ便で当日、翌日お届け可能です。
自宅宛に購入して、お礼や激励などのメッセージを書いてお贈りするのがおすすめです!
★引っ越し祝いのメッセージも書き込めるグリーティングカードタイプ!
⑤封筒タイプ
その名の通り、封筒(スリープケース)にギフト券が入っているタイプです。
金額は1000円〜50000円まで購入出来ます。
メッセージは書けないですか、ギフト設定で納品書への記載可能です。
お急ぎ便で当日、翌日お届け可能です。
通常サイズは、¥3,000 、¥5,000 、¥10,000、¥30,000、¥50,000の中から選べますが、ミニサイズでしたら¥1,000から買えるので、引っ越し祝いの予算に応じて買いやすいのもおすすめポイントです!
★3,000円から買える通常サイズ!
★1,000円から買えるミニサイズ!
⑥熨斗(のし)付き!Amazonカタログ型ギフト券 !
Amazonnのカタログ型ギフト券です!
Amazon.co.jpの数億種類の商品からお好きなものを選べます。
有効期限は発行(発送日)から10年間あるので、商品選びにじっくり時間をかけることができます。
ギフト券と一緒に入っているブックレットがお買い物をサポートしてくれます!
ギフトにふさわしいデザインで、かしこまった用途にも贈ることができます。
ギフト券の他に、ブックレット、外箱、のし紙(蝶結び)付きが付属していて、お祝い事の贈り物にもおすすめです!
金額は、5,000円、10,000円、30,000円、50,000円の中から選べます。
まとめ
ここまで、引っ越し祝いでおすすめのグラスについてまとめてきました。
グラスや食器などは、引っ越しされる方が好みの物を既に用意していることも多いです。
来客用としても使えるのようなグラスをプレゼントすれば喜んでいただけると思います!
参考記事 引っ越し祝いでおすすめの無印良品3選!
参考記事 引っ越し祝いでお洒落(おしゃれ)なもの3選!選ぶ時のポイントや注意点も解説
コメント