引っ越し祝いで何を贈ろうか悩んでいる方もいますよね。この記事では、引っ越し祝いのプレゼントでおすすめのお菓子についてまとめてみました。
引っ越し祝いでおすすめの和菓子と洋菓子をそれぞれ3つと、引っ越し祝いでお菓子がおすすめな理由や金額相場などをご紹介しますので参考にしてみてください!
引っ越し祝いでおすすめの和菓子3選!
①【銀座千疋屋】銀座フルーツ大福!



★ 【銀座千疋屋】銀座フルーツ大福のおすすめポイント
【銀座千疋屋】自慢の果物が、優しい甘みのクリームとふわふわのお餅で包まれています!
とろける食感をお楽しみいただける贅沢なフルーツ大福は、幅広い世代の方に喜ばれるスイーツギフトです。
冷凍保存で賞味期限が30日で日持ちするのも良いですね。
【銀座千疋屋】が、伝統の味、本物の味を届けてくれます!
参考記事 引っ越し祝いでおすすめの大福4選!
②【本家菊屋】菊まん(高級どら焼き) 10個入!
-10個入1.jpg)
-10個入2.jpg)
-10個入3.jpg)
★ 【本家菊屋】菊まん(高級どら焼き) 10個入のおすすめポイント
本家菊屋は、1585年創業の歴史のある奈良で400有余年愛され続けてきた老舗の和菓子屋さんです!
菊の焼印がなんとも風情のある「菊まん」。
菊まんは素材選びに一切の妥協を許さずつくられています。
本家菊屋の自家製餡は、北海道産の大粒大納言小豆を使用。昨今ではあまり見かけない、蒸気で炊き上げる砲金釜を使用し、さらに一晩寝かせることで、あっさりと上品な甘さに仕上がっています!
ふんわりもっちりとした弾力が楽しい生地と、小豆の魅力が凝縮されたつぶ餡は相性抜群です!
参考記事 引っ越し祝いでおすすめのどら焼き5選!
③【久世福商店】久世福特選 彩り米菓 100g!
★ 久世福特選 彩り米菓のおすすめポイント
野菜あられはじゃがいも、とまと、玉ねぎ、かぼちゃ、ごぼうの5種が各6個、ハート型のお煎餅は醤油、塩、海老の3種が各8個の計54個の詰め合わせです!
柔らかい野菜あられと、ハート型のお煎餅は一口サイズで食べやすく、子どもから大人まで楽しめる商品です。
久世福の風呂敷で包まれた、上品な貼り箱に入ってますので、贈り物に最適です!
引っ越し祝いでおすすめの洋菓子3選!
①キハチバームクーヘンM!

★ キハチバームクーヘンMのおすすめポイント
パティスリー キハチのバームクーヘンは“厳選した素材”と“しっとり焼き”が特長です。
一枚一枚、焼きながら巻き上げていくその層は、年をかさねていく木の年輪のよう。
絶妙なタイミングで弾力のある生地で、きめが細かくしっとりとした口あたりです!
パッケージデザインも可愛らしくて、引っ越し祝いとしてもおすすめです!
②【ゴディバ】ゴールド コレクション12粒入!



★ 【ゴディバ】ゴールド コレクション12粒入のおすすめポイント
なめらかな口溶け、上質な香り、美しいフォルム。スタイリッシュなゴールドのパッケージに詰め合わせた贅沢なコレクションです。
香ばしいプラリネや、くちどけまろやかなガナッシュ、ベルギーの伝統が息づく、アートのように美しいチョコレートの詰め合わせです!
ひと口ごとに広がる深い味わいを堪能してもらえます!
③パステルピンクのクッキー缶!
★ パステルピンクのクッキー缶のおすすめポイント
ピンクで可愛いクッキー缶です!
オリジナルパッケージにこだわって可愛い蓋のデザインになってます。
【内容】
★ガレットブルトンヌ
フランス・ブルターニュ地方で生まれたフランス郷土菓子
バター風味が豊かなザクほろ厚焼きサブレ
★クランベリーのさくほろポルボレーネ
口に入れてから溶けるまでに、3回「ポルボロン」と
言うと願い事が叶うと言われている幸せを呼ぶお菓子
★エディブルフラワーのポルボローネ
季節のエディブルフラワーの押し花を
アイシングと共に添えた、幸せの1枚
★ティーカップのアイシングクッキー
クランベリーパウダーで風味つけしたアイシングを
まろやかでヘルシーな豆乳クッキーにデコレーション
★いちごチョコに落ちちゃったハートクッキー
豆乳クッキーがいちごチョコの海に落ちちゃった
ストロベリーのカケラも付いてきたよ
参考記事 引っ越し祝いでおすすめのクッキー7選!
引っ越し祝いでお菓子がおすすめな理由3つ
★ お菓子のおすすめポイント
②予算の中で選べる種類が多い!
③熨斗(のし)や包装をしてくれる!
お菓子は好き嫌いが少ないので、お相手の好みが分からないときにはおすすめです!
ご近所でも買えますし、熨斗(のし)や包装もしてくれるものが多くあるので、年上や目上の方に贈る場合には贈りやすいです!
予算の範囲内で買えるものも多くありますし、お相手の家族構成によって数量なども選びやすいです!
引っ越し祝いでお菓子を選ぶ時のポイント3つ
★ 引っ越し祝いでお菓子を選ぶ時のポイント
②数量は適切か
③日持ちするか
引っ越し祝いでお菓子を選ぶ時のポイントをグっと3つにまとめると、上記になりました。
お菓子は定番の品物ですので、贈り方には少し気を遣うことをおすすめします。
「御祝い」の熨斗(のし)を付けられるかやギフトらしい包装がされているかは、品物よりも重視したほうが良いと思います!
また、お相手の家族構成よりも少ない数のお菓子を贈ってしまっても失礼ですので、少なすぎず、多すぎずのお菓子を贈るようにしましょう。
賞味期限もあまりに短すぎるとお相手に気を遣わせてしまうので、新生活が落ち着いたタイミングにでも召し上がっていただけるようなお菓子がベストだと思います!
参考記事 引っ越し祝いの熨斗(のし)の書き方とは?結婚、転勤、就職などタイプ別に解説
引っ越し祝いでお菓子を贈っても大丈夫?
引っ越し祝いでお菓子をプレゼントしても大丈夫です。
下記のアンケートだとお菓子が入るお菓子は6位ですので、喜んでいただけるプレゼントだと思います。
現金や商品券は目上や年上の方など贈るお相手によっては失礼にあたることを考えると、お菓子は引っ越し祝いではおすすめの品物です。
参考 引っ越し祝いで貰って嬉しかったもののアンケート
1位……現金・祝い金(44.5%)
2位……商品券・ギフト券(21.6%)
3位……カタログギフト(16.9%)
4位……家電(13.7%)
5位……洗剤(11.8%)
6位……タオル(10.2%)
6位……お菓子・スイーツ(10.2%)
※『株式会社引越し侍』調べ(2016年6月)
引っ越し祝いを贈るときの金額相場とは
一般的に、引っ越し祝いを贈るときの金額相場は下記のようになります。
お菓子を選ぶ時の参考にしてみてください。
引っ越し祝いを贈るときにはメッセージも添えよう!
引っ越し祝いでお菓子を贈るときには、お祝いのメッセージを添えてプレゼントすることをおすすめします。
お祝いの言葉を添えてプレゼントするとより気持ちが伝わります。
メッセージカードの場合、30文字以内とか文字制限がありますので、シンプルな言葉を添えるだけでも大丈夫です。
参考記事 新築祝いを渡すときに添えたい言葉とは?
引っ越し祝いにもおすすめなAmazonギフト券!
引っ越し祝いの相場に合わせて、ギフトと一緒に添えてお渡しするのにお勧めなのが、Amazonギフト券です。
メッセージカード代わりにもなるタイプもありますし、特別感もあります。

★ Amazonギフト券のおすすめポイント
この記事を読んでいただいている方で、amazonでネット注文したり、amazonプライムを利用している方も多いと思います。
商品も豊富ですし、アプリがあったり使い勝手も良いので買い物しやすいですよね。
Amazonギフト券でアカウントにチャージしておけば、スムーズに買い物できますし、いざという時にも助かりますよね!
Amazonギフト券の有効期限も10年になりましたので、プレゼントされた方の負担にならずに、好きなタイミングで好きなものを買う時に活用いただけます!
★グリーティングカードタイプ
グリーティングカード、プラスチックカードのギフト券、化粧封筒の三点が付いてきます。
金額は1000円〜5000円で購入できて、メッセージを書いたり、写真を貼ってお渡しできます!
お急ぎ便で当日、翌日お届け可能です。
自宅宛に購入して、お礼や激励などのメッセージを書いてお贈りするのがおすすめです!
★引っ越し祝いのメッセージも書き込めるグリーティングカードタイプ!


まとめ
ここまで、引っ越し祝いでおすすめのお菓子についてまとめてきました。
お菓子はお手軽価格のものも多くあり、好き嫌いもないのでギフトとしては定番になっています。
引っ越し祝いを贈るお相手との関係性や好みが分からない場合には、お祝いの品物をお菓子を選択するのがおすすめです。
参考記事 引っ越し祝いでママ友さんにおすすめの贈り物3選!金額相場なども紹介!
参考記事 引っ越し祝いでおすすめの和菓子7選!
コメント